TAKE-I の雑記

夫婦の雑記

フィニッシュベイビーボックスについて(妻)

こんばんは、TAKE-I(妻)です。

前日に(夫)がフィニッシュボックスについて触れたので、

(妻)からの目線でフィニッシュボックスについて。

 

内容は

生まれた時から12か月までの肌着 21着

外出着

帽子

寝具

お風呂・衛生用品

BOX

ムーミン

 

フィンランドでは政府からプレゼントされるそうです。

1950年代にはもう存在していたそうです。

 

・我が家ではムーミンのボックスをいただきました。

お洋服がムーミン柄でとても使っていて気分が上がりました。

ムーミン柄といってもさすが北欧!

センスのいいステキな柄です。

あと、お洋服がボタンで留めるのではなく、

チャック!

しかも上からも下からも開けられる!!

これがとてもとてもナイスなお洋服でした。

ユニクロのお洋服にもチャックで開閉するものがありますが、

それは上からしか開けられないので、

オムツを替えるときに上から下まで脱がせるのがかわいそうだと思いました。

ムーミンのボディスーツはヘビロテして使いました!!!

 

f:id:takei5490:20180907221229p:plain

 

・ダウンが入っていましたが、

寒い国のお洋服なのでちょっと暑すぎるだろうかと思います。

その時期にお出かけはしていないので

今年の冬、ぎりぎり使えたらいいなと思っています。

 

・普通のニットもセンスがいい!

さらに寒い国ならではのニット帽(目出し帽みたい?)

これは外では使いませんでしたが、何とも言えないかわいさでした。

 

・爪切り・ブラシ・水温計は大活躍しました。

母乳パッドは一つでは足りないので使いませんでした。

 

・生まれて新生児の時はこの箱の中で過ごしてもらいました。

赤ちゃんが生まれてすぐ、何処で日中過ごすか。

これは重要な問題だと思います。

 

中身のすべてを使ことはありませんでした。

しかし、大方の準備が済んだのでとても助かりました。

肌着やお洋服は箱だけでは足りませんでしたが、

とても満足でした。

 


2018.9.7

TAKE-I(妻)

主夫体験(夫)


Bitcoin、いつ買い戻そうか。
こんばんは、TAKE-I(夫)です。

本日は、娘と妻が産院から退院してからの一週間のお話を。

私が働いている会社は、「家庭」を守るための制度が、
かなり充実しているように思います。

「子どもが生まれた家庭は5日間休みをとっても良い」ということで、
それを活用し、産院から退院する日に合わせて5日間平日休みを取りました。


まず、産院まで車で迎えにいくわけですが、
途中あまりにも強い腹痛が発生、コンビニで途中下車。
おっと、お金をおろして忘れていた、
とコンビニで途中下車ついでにATMで分娩費用をおろす。
お金をおろし、お腹もすっきり!
はやる気持ちを抑えながら産院へ。


産院にて分娩費用を支払い、
産院の部屋を綺麗に。
(面会者からのプレゼント荷物多いなぁ・・・)
娘に晴れ着を着せていざ出発。
(ちなみに病院に預けていた粉ミルクの缶は退院時に持ち帰り忘れました・・・)


はい!チャイルドシートに子供、
どうやっていれたらいいでしょう!

(2~3分?)←よく説明書読んどいたほうがいいですよ!

なるほどね、OK! ゆっくりゆーーーっくり運転し、自宅へ。

つきました、何処に娘置きましょう。

www.finnishbabybox.com
ここに置きました。←高価ですが会社の同僚から頂戴いたしました。


妻はまだ産後1週間ということで、
産後直は交通事故にあったレベルということで、
それなりに安静にして、回復を促したほうがいいんですって。


ここは旦那がしっかり支えないとね、というわけで、
洗濯、食事、掃除、買い物、食事、風呂掃除、食事、睡眠。
※普段は洗濯は妻の仕事です。
を9日間(土日含む)トラーイ。
「あれがほしい」「はい」「あれとって」「YES」という毎日。

主夫って本当大変だな・・・、と強く感じました。


しかし、この体験があったからこそ、
子どもをしっかり育てた人を尊敬し、(主に30代後半から母親あたりの女性、男性は育児をした人限定で)、だらだらせず、早く仕事を終わらせて、かえって家事をしよう、と思うようになったかもしれません。

何事も体験ですね。

時々、「育児なんてほとんど妻に任せて~、男は仕事してなんぼでしょ」
みたいな男性もおりますが、仕事も育児も両立しないと
今の時代は結構、相当、かっこ悪い、と私は思います。


2018.9.6
TAKE-I(夫)

妊婦には豚汁がいいと思う(妻)

こんばんは。TAKE-I(妻)です。

大阪は台風被害が甚大だったようですね。

知り合いもいるので心配です。

 

さて育児について書いておりますが、

出産したあと、我が家は里帰りはしませんでした。

(妻)の実家が我が家から30分ほどのところにあります。

今やばぁばは毎日のように通っています。

現在はお嬢ちゃんに会いたいというのがメインのようですが。

大人と会話したい。

ごはんを朝昼晩と家で食べるのが大変。

もともと食事に対してはあまり欲求が少ないもので、

産休から食事の心配を一番していました。

(夫)は料理ができる人です。

母乳育児には根菜が一番だと知った彼は

根菜を効率よく沢山食べるには

 

豚汁だ!!

 

という結論に至りました。

土日の休みの間に大量の豚汁を作り、

しばらくのごはんにしてくれました。

おかげで約一年母乳育児をしてきましたが、

特にトラブルはありません。


母乳の出は個人差があります。

私は出すぎて困る、から哺乳瓶が使えなくなり、

一時は困りましたが。

子どもは大きくなりました。

今は父の作った豚汁を離乳食に転用して食べています。

早く全員で同じものが食べたいです。

 

妊婦には豚汁!

2018・9・5

TAKE-I(妻)

FFTの話(1)(夫)


こんばんは。TAKE-I(夫)です。

本当にすごい台風ですね。TVで見る映像に衝撃を感じます。
今年は本当に天災に見舞われる年ですね。。

はい、そんな最中でありますが、久々のゲーム談義ができればと思います。


私が小学校の頃、よく話題になったのが、
RPGってドラクエ派?FF派?どっち?」という話です。
ドラクエは1,2,3,4,5,6,7。FFは1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,12,T。
それなりにやってきましたが、私は断然FF派です。


最近スマホアプリでFFから派生したゲームがたっくさんありますが、
俄然据え置き、テレビの前でコントローラー握ってこそFF、と思っています。
(ドラクエも楽しいですが・・・)



「シリーズで一番何が面白い?」という質問よく受けますが、
プレイした年代とその時考えていたこととかで、結構振れ幅があるかもしれません。
結論、全部面白いのですが、何本か複数回に分けてご紹介いたします。


FFT(タクティクス)

タクティクス系のタイトルは各社出しておりますが、私の中での関連のタイトルでこの作品を超えるものにはまだ出会っていません。何をとっても最高です。
バトルシステム、ジョブシステム、音楽、ストーリー、密漁、埋まっているアイテム、高低差無視移、レベルを上げるために敵を倒して、仲間を殴って(笑)


「ぼくはもたざるものなんだ・・・」



純粋な気持ちを持つ貴方に、誰も救われないStoryをどうぞ。


続きはまた後日!


2018.09.04
TAKE-I(夫)

ベビーカーを選ぶときに我が家でこだわったことは坂道(妻)

こんばんは。TAKE-I(妻)です。

最強の台風が近づいているそうです。

明日は外に出られないかもしれませんね。

家の中から眺める台風。

最近は安易に言えませんが、ウキウキします。

 

さて、今日はベビーカーについてです。

我が家ではこのA型ベビーカーを使っています。

↓これです。

 

選んだ理由は【軽いから!】です。

 

我が家の周りは坂道だらけです。

駅に行くにも上がって、下がることから逃げられません。

私は日頃、車の運転はしませんので電車で動きます。

ベビーカーを選ぶ際に外国製にも憧れがありましたが、

 

・改札をスムーズに通れること。

・坂道を楽に行けること。

 

が自分にとって大事な点でした。

 

改札はこれでもぶつかりながら通ることがあります。

不器用なせいもありますが!

これでぶつかるんだから外国製は無理だったろうと思います。

 

坂道ですが、我が家周辺は子育て世代が多く、多くのベビーカーを見かけます。

一度、外車を転がすママが直角になって押す姿を見かけました。

それを見て憧れの外国製はあきらめようと思ったものです。

メチャカルは段差を上がりにくいか?と思いましたが、特に不便は感じません。

対面で押すこともできるのですが、数回しか使いませんでした。

 

先日、友人に「このメチャカルはおかしい」と言われました。

なんと前輪が対面使用になってロックされていました!

それからというもの機動力が上がり、スムーズに動くようになりましたW

説明書はしっかり読もうと再確認です。

f:id:takei5490:20180903223736p:plain

ベビーカーは子どもにとって刺激のある楽しい乗り物。

始めは嫌がっても慣れてくると楽しいと感じてくれるはず。

荷物運びの道具になりがちですが、二人で慣れようとがんばっています!

 

あとベビーカーのお勧め装備品。

なぜ、最初からフックがついていないのか?

ポケットはないのか不思議ですが。

先日、友人が私のベビーカーを見て、

このポケットがどうしても欲しい!と言って同じものを買っていました。

とても便利だと思います。

 

・ボトルホルダー&小物入れ

・フック

・ブランケットクリップ(靴もはさんで運べる)

・雨具

 

2018・9・3

TAKE-I(妻)

保育園の説明会に行った話(1)(夫)

ぐっどいぶにんぐ。TAKE-I(夫)です。
今日は、新しくできる保育園の説明会に行ってきました。

まだ建物もできていないので、区役所の大きな部屋で行われましたが、

・夫婦と子供
・おばあちゃん(に見える女性)一人
・母親(に見える女性)一人
・妊婦 一人
・妊婦とパートナー

と、多種多様な参加者がおりました。

当たり前ですが、乳児が沢山いるので、あっちでわーん、
こっちでわーんとなっているわけです。
そんな中、一人でいらっしゃっている方の姿はたくましくもありながら、
少し寂しそうに見えたりも。
やはり、育児は各家庭内の協力は不可欠・・・とそんなことを考えておりました。

我が家はカレンダー通りの土日休みの仕事なので夫婦と子供で参加いたしましたが、
おじょうちゃんは早い段階でその環境に飽き、
うわぁぁぁん(この世のおわりぃぃぃぃぃ)といった感じで泣いてしまいました。
エルゴベビーで歩いている間は泣き止むということで、
1時間の説明会のうち後半40分は外でぷらぷらしておりました。

(続く)

2018.9.2

TAKE-I(夫)

1歳お誕生日イベントとプレゼント(妻)

こんばんは。TAKE-I(妻)です。

今日は残暑というほど暑くもなく過ごしやすかったです。

 

あっという間に9月になりました。

我が家のアイドルお嬢ちゃんの誕生月です!

いまさらながら世間は誕生日をどのように過ごすのか、

世の中、どんなイベントがあるのか調べてみました。

ネット社会って便利ですね。

便利な反面、みんな同じようなことをしているのだろうかと思いました。

 

イベント

1歳 誕生日 イベント で検索すると

いろいろ出てきます。

アカちゃん本舗、ベビーザらスでお誕生日イベント。

ボーネルンドでも。

イベントのキーワードは手形足形アート。

地域でも同じような足形を取るイベントをやっていました。

実際、体験したら体験記を書いていようと思います。

 

プレゼント

インスタグラムで検索するとインスタ映えする写真がたくさんりました。

とてもかわいいです!!

多いのはミッフィーちゃんのゴムの乗り物

D-BIKE

あとは

ジャングルジム

手押し車

おままごとキッチン

ピアノ

くるくるおちるおもちゃ

やりたい放題

といったところでしょうか。

 

今月はいろんなところでイベントを楽しんでいきたいと思います。

我が家のアイドルへのプレゼントはまたレポートします。

 

2018・9・1

(妻)